27)手の使い方まで、ハンタイ!?

       ーーー 引いてもダメなら押してみな ? ーーー 

 

 

 

前回は、スペイン人(地中海民族?)の派手なジェスチャーについてお話ししました。 

東洋のと西欧の。お互い、対称的な文化を持っているのかもしれません。 

 

ことはそれだけじゃありません。手の使い方一つとっても、まさにアベコベなのです。 

 

 

                例えば、 

 

             ↓ 数を数えるとき 

 

私たち日本人は、まず手を開いて、最初に親指を折って一つ、人差し指を折って二つ、 

中指を折って三つ・・・、というふうに数えていきますよね? 

 

でも彼らはまず手を握り、反対の手の人差し指で、握った手の小指を開いて「ウノ 

(ウン)」(一つ)、次に薬指を開いて「ドス」(二つ)、中指を開いて「トレス」 

(三つ)・・・、というように数えるのです。  慣れないと、指がツッちゃう! 

 

  f:id:Souy:20211213202705j:plain


   

           

          f:id:Souy:20211213202722j:plain


 

(ところがウチのクラスの生徒は親指から開いていきます、これも指がツル!) 

 

 

              ↓ 人を呼ぶとき 

 

私たちは、開いた手のひらを下にして、指を手前に動かして「おいでおいで!」を 

しますが、欧米人は映画で見るように、開いた手のひらを上にして、指(とくに人差し 

指と中指)を手前に引くアクションを使い、「カモン!」と人を呼び込みます。 

 

でもここスペインでは実際にはその両方を使うみたいで、ある時は「おいでおいで!」 

またある時は「カモン!」方式。 一体なぜ? マギラワシイったらありゃしない! 

 

                

              f:id:Souy:20211213202625j:plain


 

 

 

           ↓ ナイフでビフテキを切るとき 

 

そう、これには最初苦労しました! レストランでビフテキ(ここのはやたら固い!) 

に挑戦したら、これがナカナカ切れないんです。オカシイナー、とまわりの人をよく 

見ると、明らかに向こう側に押しているではありませんか。 

 

日本人は基本的に手前に引いて切りますよね? つまりナイフの刃が反対で、押して 

切れるように作られているようなのです。それじゃ、いくら引いても切れないわけだ! 

 

       

      f:id:Souy:20211213202601j:plain


 

 

 

    ・・ つまりは、引いてもダメなら押してみな! ってコト? ・・ 

 

いやナイフだけじゃありません。材木を切る時のノコギリだって、刃が逆で、ここでは 

向こう側に押す時に力を入れるらしいのです。 さらに調理の際の包丁使いも、時々 

押し込んで切っているようで、スペイン人が刺身や寿司に挑戦すると、どうにも切り口 

がスッキリしてないのはそのせいかも知れません。(基本的に不器用なんだけど!) 

 

    

            ↓ 手ぬぐいをシボるとき 

 

ボクらは手ぬぐいやタオルを縦にして、ネジリませんか? ところが彼らはどうも、 

それを横にしてシボろうとするようなんです。でも、これじゃあ力が入らないでしょ? 

だから彼らのシボったものはビチョビチョ。んで、それをそのまま物干に吊るすから、 

下にポタポタ水がたれて、我が家のテラスはいつもグショ濡れ。・ッタク頭に来る! 

 

                 

            f:id:Souy:20211213202510j:plain


 

 

 

         ↓ トイレットペーパーを引き出すとき 

 

ついでに言っちゃうと、オラたちはトイレットペーパーのロールを、引っぱり出す方を 

上にして、ホルダーにセットするやんか! ンだどもスペインじゃ、そいつを下にして 

ホルダーに突っ込む奴がおる。 これ、使いにくくてかなわんわ~!! この辺の長さ 

でエエ思うても、ホルダーのふたは上にあるんやで。どないして切ったらエエンヤ?? 

                 

           (一体どこの方言や???)               

 

      481096edaaa2c70d12c2271bf370149645909a55_6_790709706_61_medium.jpg 

 

 

とまあ、数え上げれば切りがありません。ウーン、彼らの習慣を変えるのは至難の業?  

でも、日本人が始めた(?)記念写真を撮る時の、人差し指と中指を立てたVサインは 

ここバルセロナにもかなり浸透してきています。なら、少しずつ変えていけるかな~? 

 

 

       スペイン人さん、写真はやっぱVサインでしょ! 

 

 

 

 

    ーー次回は「ウチの子は王様だ~い!」をお送りする予定ですーー 

 

 

                ♣    ♣ 

 

 

      あなたのご意見は、以下のメールまでお寄せ下さ~~い! 

         (掲載可能なお名前も忘れずにネッ!) 

       《 送り先アドレス→ vivasouy1@mac.com 》 

 

 

     ・・・・・ にほんブログ村 に参加しています ・・・・・ 

  こちらもチェックしてみて下さい → http://vivavivasouy.muragon.com 

 

 

  

                ◇ 

 

 

          新しいブログが始まっています。

 

    ▶︎チガイがわかる・おもしろ日本語入門▶︎ 

                   第三章 日本語、コノ表現 & その極意!!

        https://note.com/1020souy1020

 

 ☆ またこのメルマガが同時進行で英語版となり、世界中の人に読まれています。

        日本語の世界を、英語で旅してみませんか?

                Blogger Magazin

“NIHONGO, What a mysterious language ! https://vivasouy.blogspot.com

    

 

 

                  ◇ 

 

     メルマガ『どうせ人生・ケセラセラ!』が、本になりました!

 

          616d7a3f65e45b6ee31b0463f46a31d1bbc85123_6_791852690_150_medium.jpg

 

もう一つの私のメルマガ『どうせ人生・ケセラセラ!』が、地球の歩き方

ダイヤモンド・ビッグ社から出版化され、今年から全国の書店に並べられています。

 

タイトルは、『熟年夫婦のスペイン行き当たりばったり移住記』。私たち夫婦の無謀な

移住の顛末と信じられないハプニングの数々がアレやコレや、次々登場します。

その後のバルセロナでの生活にもふれています。ぜひ一度目を通してみて下さい。

 

 以下の地球の歩き方ブログでも、私の醜い顔とともに紹介されていますよっ!

    http://blog.arukikata.co.jp/guidebook/e_report/2016/01/post_1066.html

 

                  ★

                  ☆

 

          その他の著書を2冊だけご紹介します!

 

◎ 『脳みそのほんとうの使い方(How to use your brain ?)《ビギナーズ編》』

  (日科技連出版社)〈こちらは一応ビジネスマン向けですが、やさしいです)〉

 また姉妹編《マスターズ編》も出てます。書店になかったらお取り寄せください。

 

◎ 『勉強っていやいやするもの?』(大日本図書)

   〈中高校生向けですが、哲学についても、やさしく解説しています。

      書店にはないかもしれません、図書館でお読みください〉

 

 

尚、著作権は放棄していません。この文章を引用する場合は必ず発行者へ連絡ください。